Quantcast
Channel: Mochy's Backgammon Today
Viewing all articles
Browse latest Browse all 119

赤坂BMSトーナメント結果

$
0
0


赤坂で行われたBMSトーナメント*の結果です。

*Backgammon Master Seriesの略です。
詳しくはこちらをどうぞ



表の数字はPR、青字は勝った試合、赤字は負けた試合です。試合は全て7pマッチ、クロックありの総当たり戦でした。
優勝は4-1で西川清一さんでした。また、平均PRが一番低かったのは望月でした。
二人は次回のBMSトーナメントに無料招待されます。

とりあえず感想など。

とりあえず全員が10点を切ったのは喜ばしいことかと思います。
今回35EXPたまりましたので、次回のトーナメント終了時には最低でもアドバンスドの証明がもらえることになります。
個人的にはPRをメインにプレイするのは相手ファクターをいろいろ考えるより楽に感じました。
ただ、私と相手するとみんなプレイが良くなるらしく、平均PRよりも、私との対戦PRのほうがはるかに良いようです。

7pマッチ5試合をプレイするのは思ったより全然大変でした。1時間15分計算でしたが、実際には1時間半かかりました。
結局12時半からみっちり8時半まで8時間、ほとんど休憩なくプレイした気がします。
時間がかかったのは、みんなが非常に真剣にプレイするからです。例会の5pマッチよりはるかに真剣にやっている雰囲気がありました。次回は4試合にするか、反省して勉強会の時間などもとるとすると、3試合ぐらいでいい気がします。

棋譜は渡辺裕也さん、中村慶行さん、滝沢 猛夫さんの3人に取っていただきました。とくに問題はなかったように
思います。ただ、入力間違いなどがときどき起きていたようですので、バックアップ用にカメラで撮影もして損は
無いと思いました。

本日はお疲れ様でした!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 119

Trending Articles